2021/09/11 23:07
「 エジプト香油専門店 OIL 」でございます。
私たちはエジプトから香水とは違う香油(エジプシャンオイル)を取り扱っています。
‘‘香りというものは唯一目には見えない忘れがたいアクセサリー‘‘
非日常的な香りを求めエジプトで香油の買付けを行っております。

今回ご案内する香りは「ウマル・ハイヤーム(Omar Elkhyam)」
これまでの香油と圧倒的に違うのは
「チョイ悪ダンディな男性がつける香り」という印象を一瞬で持ったことです。
そしてその歳を重ねた重みのある香りから時間の経過ととともに徐々に甘酸っぱさが全面に浮き上がってくるという極めて面白いブレンドのされ方をしています。
香りそのものが老獪なものからから徐々に若くなっていくという凄い感覚を味わえる香油です。
年配の男性へのプレゼントとして最適だと思います。

※詳細は商品ページよりご確認ください。
さてこのウマル・ハイヤームさんは1048年生まれ、ということですので私たちの1000年ほど先輩に当たります。
イラン・イスラム文化の代表的人物。
最も有名なのが「ルパイヤート」という四行詩による詩集です。
日本の平家物語にも通じるような無常観をうたった詩が多く当時のイスラム教観とは大きく質を異にする点も非常に面白い人です。

そしてとにかく彼が凄いのはその多彩な才能で、天文学においては非常な精度で一年の長さを計測し、365.24219858156 日という数字を出したが、この値は小数点六位まで正しく算出されていました。
ウマル・ハイヤームが計算したこの暦法は、5000年ごとに僅か1日の誤差しかないものであり我々が現在使用している伊グレゴリオ暦は3330年に一日の誤差なので遥かに現在を超越していたことになります。

ウマル・ハイヤームの哲学は、公的な教義とはかなりに異なるもので、すべての個別の出来事や現象が神的な介在の結果であるという見解には異議を唱えていたようです。
ウマルはむしろ、自然の法則が、生命について観察されるすべての現象を説明するという見解を支持していて非常に我々の日本的宗教観に近い感覚をイスラム教のど真ん中で持っていた人になります。
壮年の天才をイメージした香り、そして時間を遡るように香りが若返っていくという凄い香油。
男性の方は是非この香りを纏って聡明で重みのある自分を演出するのにぴったり。
この香りを身にまとっている男性は日本で数人、と断言できるほど貴重な香油です。
是非お試しください!

■おすすめの使い方
お肌につけて香りを楽しんでいただくこともできれば、
お疲れの時、気分転換したい時、ネガティブになっている時などボトルを開けて
香りを嗅ぐと気分がリフレッシュされます。
お風呂に1滴垂らすだけでもいつもと違う高級感溢れる空間
の演出ができます。
私たちは香油やエジプトの魅力が日本の方に伝わるよう今後も情報を発信していきます。
まだ香油をお使いになったことがない日本の皆様に、素晴らしい香りをお届けすることが出来ればと思っております。
エジプトファン、香油ファンを増やしていきたいです。
★baseアプリショップのフォロワー募集中!★
フォローいただきますと定期的に限定クーポンを配布しています。
「エジプト香油専門店 OIL」baseアプリフォローはこちら
今後とも宜しくおねがいいたします(^^♪