1/1

ミカエル 3ml

¥2,500 税込

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

この商品は送料無料です。

■ミカエル:力強く炎立つ戦士の香りから落ち着いた守護天使の香りへと変化する大天使ミカエルの香り (Mickael)

キリスト教やユダヤ教において重要な位置を占めている大天使聖ミカエルをイメージしてブレンドされた香油です。

実は我が日本の守護天使もこの大天使ミカエルだったことを知っている方は少ないかもしれません。
日本にキリスト教を持ち込んだフランシスコ・ザビエル自身が後に日本における守護聖人となっていきましたが、日本とも浅からぬ縁のあるミカエルの香油。

力強く炎が立ち上がっているような戦いをイメージさせる香りがまず充満します。
香油の特性を生かしたオイリーさを全面的に押し出して、そのオイリーさがまるで導火線のようになって炎へと着火していくような炎立つ凄い香りです。
甲冑を着て剣をもって軍隊の先頭に立つ姿をよく描かれるミカエルを表現したトップノートは強烈にして濃厚。
香水では絶対に表現できない独特の香りです。
その戦闘的な香りが、しばらくすると徐々に落ち着いてきてぐっと地に足の着いた大木のような香りに変わっていきます。

現代のカトリック教会では、兵士、警官、消防官、救急隊員の守護聖人になっていることを表現しているような、落ち着きをもたらす香りで、戦いの後の休息のような香りに感じます。
ミカエルは、旧約聖書からユダヤ教、キリスト教、イスラム教へ引き継がれ、教派によって異なるが三大天使・四大天使・七大天使の一人であると考えられてきました。
彼はユダヤ教、キリスト教、イスラム教においてもっとも偉大な天使の一人です。
カトリック教会ではミカエルはガブリエル、ラファエルとともに9月29日が祝日になっており、カトリック教会ではミカエルに捧げられた教会や修道院が多数作られています。
有名なものではフランスのモン・サン・ミシェルがあげられます。
ローマのハドリアヌス廟にミカエルが現れ、ペスト蔓延が終焉に至ったという伝説から、これ以降ハドリアヌス廟は「サンタンジェロ城」と呼ばれることになりました。

イスラム教ではミカエルはミーカールと呼ばれ、彼は四人の大天使(ミーカールとジブリール、アズラーイール、イスラーフィール)の一人であるとされており、『クルアーン』の中でもミーカールについて言及されている箇所があります。

現在のエジプトは完全なイスラム教国といってもいい状態ですが、キリスト教とイスラム教の間の関係は切っても切れない関係にあります。
その中でも強烈な存在感を放つミカエル。
力強い強烈な炎の香りからどっしり落ち着いた守護天使の香りへの変遷を是非楽しんでください。
-------------------------------------------------------------
エジプト産の100パーセント天然の植物や香木から抽出されたピュアオイル。

アルコールを一切含んでおりませんので、香りが長持ちします。
3ml小瓶に入れて発送させていただきます。
香水代わりにお使いいただけることはもちろん、普段使っている手帳につけたり、ハンカチなどに含ませたり様々な使い方ができます。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (213)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥2,500 税込

送料無料

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品