1/1

ラズベリー 3ml

¥2,500 税込

なら 手数料無料で 月々¥830から

この商品は送料無料です。

■ラズベリー:ガーリーから妖艶さまで印象を思いのまま操れる香り (Raspberry)

ラズベリー系の香りを思い浮かべると、若い女性がバニラやフローラル系の軽やかな甘みと共に香らせているイメージがあるかもしれませんが、このラズベリーの香りはもっと野性味あふれた山歩きをしている途中で見つける自然の香りを感じることが出来ます。

ご経験があるかたはよくお分かりいただけると思いますが自然に生えているラズベリーをもいで香っても巷で売られているようなベリー系の香りは一切せずもっとドシっとした自然の甘みが漂います。
軽やかな甘みとは一切合わせずに自然の甘みを油脂に閉じこめた香りです。

ラズベリー(英語:raspberry)は、バラ科キイチゴ属 (Rubus) に属する低木、およびその果実でフランボワーズ(フランス語:framboise)とも呼びます。
単独でラズベリーを意味した古い方言raspにberry(ベリー)を加えた語です。

キイチゴ属の植物は果実に甘みと酸味があり、世界各地で人間の食用にされてきましたが、特にヨーロッパ人の嗜好に合い、ヨーロッパ原産、及び彼らが進出した先、特に北米大陸原産の野生種がヨーロッパ系を中心とする人々によって、盛んに交配、品種改良を施されて果樹としての栽培品種群を生み出してきたラズベリー。
ラズベリーは、16 - 17世紀ごろイギリスで栽培化されました。
イエローラズベリーまたは、ゴールデンラズベリーと呼ばれている種。

国内における営利栽培はラズベリーやブラックベリーなどがほとんどである。 黒ラズベリーの栽培も見られるが、紫ラズベリーは皆無である、尚苗木の流通も同じです。

世界的にはロシアやセルベアなどが多く香油の原料となるラズベリーはフランスから輸入している事が多いようです。

品種により鮮やかな赤色や紫、黒紫色で直径1 - 2センチメートル程度の果実をつけ、優れた風味・甘味・酸味がありジャムや洋菓子、ハーブティー、リキュールなどによく用いられます。

日本では生の果実が店頭に並ぶことは少ないが、ケーキの飾りなどでよく見られます。
店頭ではジャム、シロップ煮の缶詰、生の果実を冷凍したものなど、主に輸入品が入手可能です。
また、日本国内でも園芸・ガーデニングで栽培されることもあります。

主な芳香族化合物としてラズベリーケトンが含まれキウイフルーツ、桃、リンゴ、カエデ、松の木の樹皮などにも含まれ香料として用いられます。

香料として用いられソフトドリンクやお菓子によく使用され唐辛子に含まれるカプサイシンや、柑橘類のシネフリンに分子構造が似ています。ラズベリーケトンはカプサイシンの脂肪分解効果の3倍もの効果があるともいわれています。

酸味のある赤い果実には美白効果・美容効果のあるエラグ酸をはじめ、アントシアニンなどの健康成分が豊富に含まれています。目の健康維持や生活習慣病を予防する効果もあります。

この香りに自分なりのアレンジを加えて気分を変えてみるのもとても面白いと思います。
ガーリーな気分の日にはバニラを、華やかな気分の時にはフローラルなお花を、合わせることで自分だけのブレンドを作って楽しみやすい香油とも言えます。
是非お試しください。
-------------------------------------------------------------
エジプト産の100パーセント天然の植物や香木から抽出されたピュアオイル。

アルコールを一切含んでおりませんので、香りが長持ちします。
3ml小瓶に入れて発送させていただきます。
香水代わりにお使いいただけることはもちろん、普段使っている手帳につけたり、ハンカチなどに含ませたり様々な使い方ができます。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (188)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥2,500 税込

送料無料

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品